こんにちは。雑穀専門家として活動しております雑穀クリエイター梶川愛です。
先日の4月24日、大阪堺市にて開催された『 春の雑穀ベジタリアン料理とジンジャーバグなど発酵の会 』を無事終了しました。
たくさんの方にお越しいただきました!
![31167100_948907625276843_1096036213254520832_n[1]](http://zakkoku-megumi.com/wp-content/uploads/2018/04/31167100_948907625276843_1096036213254520832_n1-300x225.jpg)
アムステルダム在住のお友達は発酵の女神♪♪皆さんとっても興味深く質問され、時間が足りなくなるくらい熱気ムンムンで、私も授業聞きたかったなぁ~と少し残念な思いです(私は準備のため、授業が聞けずでした)
雨の降る中、遠路はるばるお越しいただいた方もいらっしゃって有難い限りです。
![31166890_1671870872902046_7541018181482053632_n[1]](http://zakkoku-megumi.com/wp-content/uploads/2018/04/31166890_1671870872902046_7541018181482053632_n1-300x225.jpg)
主催のおかんの糀さんにも大変お世話になりました。
![31171533_1671871356235331_5916269432505630720_n[1]](http://zakkoku-megumi.com/wp-content/uploads/2018/04/31171533_1671871356235331_5916269432505630720_n1-225x300.jpg)
今回私がご紹介したメニューは雑穀のベジタリアン料理6品です。
トマトと大麦の炊き込みご飯
ミックスビーンズのジェノベーゼスープ
キャロットラペ 赤キヌアといちごのソース
はとむぎとキャベツのスパイスポテトサラダ
ひえと豆腐の蒲焼き風
抹茶ともちきびソースの葛切り
6品全品に雑穀を使用しておりますが、ご自宅でお料理する時は全部に雑穀を使うとバランスが悪いのでどれかひとつに雑穀を使って日々の食生活に生かしてほしいです♪

今年は定期的なお料理教室はありませんが、コラボレーション教室などは予定が有るのでHPのチェックをお願いしますね~(*^▽^*)




