こんにちは♪
雑穀クリエイター梶川愛です。

お店の名前に雑穀そのものが入る奈良の有名店。DSC_0945 サイズ 加工

『 清澄の里 粟 』

予約が全然取れないよ、と話を聞いていたので

なかなが機会に恵まれず伺う事が出来なかったのですが、

今回ようやくチャンスがあり、念願だったお店に行ってきました♪

車を停めて歩いていると直ぐにヤギのペーターが夫婦でお出迎え。

初めはちょっとビックリで怖かったけど、可愛かったなぁ~♪♪

ヤギの奥さんは妊娠中で今頃、赤ちゃんが生まれてるかも!!

お店のご夫婦が愛情を持って育てられた大和野菜と雑穀たちはその個性を活かした本当に美味しく

このお店でしか食べられないお料理で、ひとくちひとくち丁寧に戴きました。

DSC_0978 サイズ 加工

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆったりとした空気が流れ、食事中もペーターが挨拶にも来てくれますよ~☆☆

男前なのですが、メチャクチャ可愛いのです。

DSC_0966 サイズ 加工

お店の名物でもある『粟生(あわなり)』は奈良のその地域特有の粟の一種

『むこだまし種』で作られた和菓子。こちらは予約しないと食べられませんので

ご注意を・・・・・

DSC_1002 サイズ 加工

もちろん知っていた『むこだまし種』でしたが、その穂を見たのは初めてで思ったより背が高くビックリしました!!

通常雑穀で背丈が高いのが、アマランサスやたかきびなど、2~3メートル近くになるものも有るのですが

知っている粟はそんなに背丈は高くありませんでした。

この粟(むこだまし)は3メートルも有るのです。穂の形状からしても、風でも倒れやすそうだし、

収穫や加工も大変だろうな~と    興味津々。収穫時期にもう一度行きたい。

・・・って言うかそれまでにも頑張って予約を取って行こう~

力強く優しい味の『粟生(あわなり)』もペロリと戴き、

長い時間をかけてゆっくり提供される彩りも豊かなお料理に大満足で帰って来ました。

ああぁ~また直ぐに行きたいなぁ~(笑)

DSC_0979 サイズ 加工

雑穀と戯れていると何故か顔がニヤケてしまいますが素敵な、本当に幸せな1日でした。

皆さんも予約を取って行ってみてください~☆☆本当にお勧めですよ。