こんにちは。雑穀専門家として活動しております雑穀クリエイター梶川愛です。

皆さま~!!1月15日は小正月と言って昔から『 小豆 』を食べる風習があるのはご存知でしょうか?
1月15日以外にも毎月1日・15日をお赤飯の日として意識的にお赤飯を食べる運動を10年近く仲間や賛同いただける方たちと続けています。

そう、本日は『 小豆 』の日です( *´艸`)普段から私は小豆粥が好きなのでちょっと胃がつかれた時やほっこりしたいときに食べているのですが、1月15日はまさに外せない日です(笑)

2018.1.15 小豆粥 1516284226881

意味合いとしては小正月(1月15日)に邪気を払い一年の健康を願って小豆粥を食べる・・・・・という風習です。小豆のように赤い色の食べものは邪気を払って福を呼び込む考えられています。皆さんは食べられましたか?

小豆粥に鏡開きしたお餅を入れて一緒に食べるのが我が家の通例です。
シンプルですがしみじみ美味しいです。

日本には四季があり、伝統食が有り、郷土食があり行事食がありました。近頃は知っていても食べなかったり全く知らない・・・という事もありますが、出来るだけ知っている行事食や伝統食などをその時期に食べてきっちりメリハリをつけて生活出来ればと思います。

昔から生活に欠かせなかった小豆を含めた雑穀たち
地域の伝統食を守り続けていくためにも必要不可欠です。
何より、美味しいよ~♪( *´艸`)♪