こんにちは。雑穀専門家として活動しております、雑穀クリエイター梶川愛です。

今日は余りブログでお伝えすることの無い勉強会のご報告です!!

先日、創業1900年(明治33年)奈良の醤油蔵『 ニシキ醤油 』さんに行ってきました!
【百聞は一見に如かず】と言う言葉通り現場で体験しお話を聞くことで湧き上がる疑問や学びは机上では得る事が出来ません。

46513527_349162979177789_5777220428938346496_n[1]

全国に1300軒あるとされるお醤油屋さん。奈良には19軒あるとの事でした。

アレルギーなどでない場合、日本人はほぼ100%の確率でお醤油を味わった経験があり殆どみんなが好きな日本の代表的調味料。そんなお醤油の事、恥ずかしながら殆ど分かっていなかったという事を知りました。奈良の斑鳩の地で、昔ながらの材料で本当に美味しいお醤油造りに挑戦されています。

社長様や皆様の取り組みや熱く愛情いっぱいのお話を伺い皆さんとテイスティングに参加させていただきました。お醤油は色々な個性があり好みがあり使い勝手があると思いますが、本当にすっきりとして美味しく、頭の中で作ってみたいと思うお料理も色々浮かんできました。

46519252_1433136253484967_4853139278693138432_n[1]

お米同様、醤油の消費量も減っているというお話にもビックリしましたが【大豆・小麦・塩】を原料として様々な菌や酵母たちが活動して旨味や甘みを引き出され完成される!!

46488342_1433136230151636_6215371440330375168_n[1]  46503183_506200679881181_1450073781962801152_n[1]
決して人の手だけでは完成しない美しく日本ならではのかけがえのない醤油。お料理をしている上で欠かせない知識と生産者さんたちの想いを伺えたことは何にも代えがたい貴重な経験でした。

46722213_1922678628040556_1523075727639969792_n[1]  46495678_1106084956212593_5492604967845888000_n[1]

無肥料・無農薬・自然栽培の国産大豆と小麦のみを使用し、伝統海塩『海の精』で作られる【有機JAS法隆寺醤油】この冬から販売開始されるとの事です。先行予約受付されています~ご興味のかる方は是非お問い合わせ下さいね☆他にはないお醤油です(*^▽^*)

1542895175065  46501834_206626476896776_3338435859652280320_n[1]

ご存知の通り醤油は、雑穀の一種でもある大豆・小麦・塩のみを原料として作られています。
今一度、ご家庭の醤油の表示の確認をされてはいかがでしょうか??
私はシンプルな材料で作られているお醤油をお勧めしています~!!